2019年 01月 06日
2019年 01月 02日
![]() ![]() ![]() ![]() 正月休みの交通閑散期を狙って房総を巡るのがここ数年の慣わしになっています。 と言っても毎年欠かさずというわけではありませんが、天気と気分によって気まぐれに出かけています。 昔千葉に住んでいたことがあって、その時に千倉に花摘みに出掛けたのが発端でした。 房総詣でも最初の頃は早春の花めぐりと花撮が目的でしたがここ数年水辺に興味を覚え、船影のある風景、とりわけ漁港を撮ってみたいと思い立つようになり、自ずと目的もそちらにシフトしてきています。 今年は元日に出掛けました。 中央環状ができて以来アクアラインへのアクセスが頗る良く、2時間もあれば南端の舘山に行くことができるようになりました。しかし今年は年初からナビに翻弄されました。家を出る前には必ず道路状況をチェックします。思惑通り関東近隣の高速道路は渋滞なし! しかし、アクアラインの手前でナビが高速を降りろと指示します。出かけるときには問題なかったのに、ひょっとして事故でもあったのかと訝りつつも指示に従い羽田で降りました。さらにナビの指示は続きます。再び高速に乗れというのでゲートをくぐると今度は北方向に進路を示します。やはり事故か。であれば北回りルートになる。少し時間はかかるが富津までならまあ我慢もできる。と思いきやナビは再びアクアラインを目指します。ぐるっと首都高を一巡し、羽田の少し手前でまたナビは降りろと。途中スマホで再度道路状況を確認したところ、気になる情報は一点だけ。アクアラインそのものでなく、海ホタルが閉鎖中ということのみ。これをナビが勘違いしたのかと半信半疑ながら合点して、ナビには従わず南行を決断。結局想定通りアクアラインは通過できました。 随分時間をロスしたものです。 些細な手違いに少し出鼻をくじかれた年初めとなりました。 今年もよろしくお願いします。 ▲
by bernardbuffet
| 2019-01-02 09:55
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(6)
2018年 12月 24日
▲
by bernardbuffet
| 2018-12-24 17:14
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(4)
2018年 11月 23日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() OLYMPUS OM-D E-M1/ M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 高幡不動の紅葉です。 八十八箇所巡りの歩道を登っていくと丁度見ごろの楓に出会えました。 ▲
by bernardbuffet
| 2018-11-23 21:26
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(4)
2018年 11月 21日
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by bernardbuffet
| 2018-11-21 20:47
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(6)
2018年 10月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() 湯畑界隈の風景です。 温泉街といっても、ここはどちらかというと観光地の商店街と言った雰囲気の方が勝っています。 淫靡な感じ、鄙びた感じ、退廃的な雰囲気と言ったものとは無縁で、極めて健全です(笑) ▲
by bernardbuffet
| 2018-10-07 14:15
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(6)
2018年 10月 01日
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに西の河原にまで足を延ばしました。 河原に湧出する温泉。 ところどころに湯を溜めて足湯場としています。 ▲
by bernardbuffet
| 2018-10-01 16:21
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(6)
2018年 05月 09日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GWの前半、久しぶりで沖縄に行ってきました。 行くたびに俗化され、観光地化され、それにここも他の場所に違わず某国の団体が押しかけていて、昔の面影はだんだん忘却の彼方へ・・・・。 以前行った時はまだ首里城もなく、守礼門と園比屋武御嶽だけが春雨にそぼ濡れていました。金城の石畳をぼそぼそと歩きながら「夢の跡」をそれとはなく想像する間がありましたが、これだけ豪奢に丹色がひしめくと、まあこれが本来の姿なのかもしれませんが、見世物的で少し興醒めしたような後味が残りました。 ▲
by bernardbuffet
| 2018-05-09 22:32
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(7)
2017年 12月 10日
![]() ![]() ![]() 世田谷線「山下」界隈。 豪徳寺に行く時は行きは宮の坂で降りて山門に向かいますが、帰りは商店街を抜けて山下から世田谷線に乗ります。世田谷線の山下は小田急の豪徳寺との接続駅で、この辺りは「山下」というよりも「豪徳寺」と言う方が一般的かもしれません。 ▲
by bernardbuffet
| 2017-12-10 19:15
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(4)
2017年 12月 05日
![]() ![]() ![]() ![]() 高幡不動の続きです。 2枚目以降はパートカラー。 オリのアートフィルタの中で一番良く使う機能です。 紅葉写真には結構向いているような気がしています。 ▲
by bernardbuffet
| 2017-12-05 21:06
| M.ZUIKO 12-40mm F2.8
|
Comments(4)
|
アバウト
タグ
風景(2275)
花(1118) 杉並(916) 丸の内(484) 東京(302) 新宿(272) 乗り物(147) Spain(136) 店(126) 木(115) 吉祥寺(102) ビル(97) 横浜(90) 国立(88) 室内(78) 神楽坂(74) 夜景(71) 公園(61) 神代植物公園(61) 下高井戸(59) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||